人生①

いきなりですが、今までの人生を振り返ってみようと思います。

 

平成4年2月11日、私は大阪の豊中市で生まれました。

私の「絵里香」という名前は父がつけたものらしく、母が命名していたらなんと「杏」になっていたようです。

 

幼稚園の頃の記憶で色濃く残っているものといえば、「青空給食」というみんなで外に出て給食を食べる行事。

幼稚園を出ていつものおともだちと高い空の下で食べる給食は特別なもので、非日常感を味わったのを覚えています。

 

小学校に上がり、ピカピカのランドセルを背負って通学するようになりました。

後でお話ししようと思うのですが、このピカピカのランドセル、なんと3年という短い命でした。

 

まずは小学校上がりたての頃のお話しから。

始めに私が戸惑ったのは「給食」です。

幼稚園の頃の給食といえば、無理なものは無理に食べなくてもいいという教育方針で、かなりの偏食だった私はいつも友達におすそ分けするか、「ごめんなさい」して残していました。

ところが小学校は違いました。

食べきれないと、掃除の時間まで食べさせられる。

みんなが机を教室の後ろに寄せて掃除をする中、私は飲み込めないコッペパンをもしゃもしゃとひたすらに食べ続けていました。

それはもう拷問のような時間で、涙目になりながら先生に許しを請うのですが聞き入れてもらえず。

私はこの給食の時間(とその他諸々)のせいで、小学生にして10円ハゲができてしまいました。

それくらい給食が嫌で嫌で仕方ありませんでした。円形脱毛症になったのは後にも先にもこの時だけです。

 

これだけ給食嫌いのくせに体は大きいほうで、よく友達をおんぶして遊んでいました。

その時にすごく仲良くしていたのは「りこ」という友達でした。

 

りこは私の下校の道中にある一軒家に住んでいて、いつも一緒に帰っていました。

りこの家についてからは、りこが自転車に乗り換え、私のランドセルを自転車の前かごに乗せ、そして2人乗りをするのかと思いきや何故か私はいつもりこが疾走する自転車の横を必死に走っていました。

今思うとりこは何であの時私を後ろに乗せてくれなかったのだろう……なかなかハードなトレーニングだった記憶が蘇ってきます。

 

そしてその時事件は起こるのです。

なんと、りこの自転車の前かごに積んでいた私のランドセルが落下!

しかも運悪く肩紐がハンドルかどこかに引っかかり、私のピカピカのランドセルは自転車に引きずられ見るも無残な姿に……。

 

悲しかったです。

私の、人とは違う色(ローズピンク)のピカピカのランドセル。

まだ、3年しか使っていない私の分身。

次の日から私のかばんは某サンリオキャラクターの、緑のシックなチェックが入ったリュックに激変しました。

 

そんな小学生の私、図書室に通うのが大好きでした。

学校の休み時間は外で遊び、放課後になると図書室に入り浸っていました。

私の心を最初につかんだ本、それは「伝記」でした。

「人の人生を1冊にまとめるなんてすごい!」その頃の私はそう思っていました。

「ヘレンケラー」や「マザーテレサ」などの外国人の伝記が特に好きで、同じ人物の伝記を何度も読みました。

あとは、オカルト話が好きだったので、「学校の怪談集」のようなものもたくさん読みましたし、図書室の本に飽きたら近くの図書館に行ってまた別の本を読み漁っていました。

漫画と出会ったのもこの頃で、小学生にしてはなかなかコアな漫画を読んでいました。

Y氏の隣人」の奇妙さは今思い出してもグッとくるものがあります。

こんな小学生だったおかげで私は超が付くほどのド近眼になりました。

今は乱視も入って、裸眼は0.02ほどの視力しかありません。

 

そして時は流れ、私も中学生になりました。

偏食は変わらず、そしてリュックもさすがにサンリオではないにしろ健在でした。

そして中学二年生の頃、私は今でも大好きなアーティスト「BUMP OF CHICKEN」に出会いました。

それまでの私が聴く音楽といえば、これまた小学生にしては渋めのアーティストで「福山雅治」「SOPHIA」「B´z」。

どれも親の影響などではなくどこからか聴いた音楽をいいと思い、調べ、父にリクエストしてCDにしてもらっていました。

そんな私がBUMP OF CHICKEN(以下、BUMP)を知るきっかけになったのは体育祭の体操のときでした。

そのスピーカーから聴こえてきたのはBUMPの「プラネタリウム」でした。

なんて素敵な音楽なんだ!声なんだ!と興奮してすぐにCDを手に入れました。

この頃から私はズブズブの音楽好き・BUMP好きになりました。

BUMPの魅力を語りたいのは山々なのですが、書き出すと止まらない自信があるので割愛させていただきます。